夏 2017/04/10 紗の着物【着物コーディネート⑳】 Tweet ややフォーマルな、やわらかものの着物です。 夜の会合などに着ています。 関連記事 2017/04/04 岡本 有紀子 白大島と塩瀬のしゃくなげ柄帯【着物コーディネート⑬】 岡本流着物コーディネートは同色系ですっきりみせます。白系の着物に白系の帯。白でまとめたコーディネート 記事の続きを読む 岡本 有紀子 2017/05/29 岡本 有紀子 夏の小紋と紗の袋帯【着物コーディネート㉞】 絽の小紋に紗の袋帯を合わせました。黒地に源氏香と花丸門の紗の袋帯です。 パーティなどの華やかな場所に 記事の続きを読む 岡本 有紀子 2017/05/26 岡本 有紀子 夏の訪問着と絽綴の名古屋帯【着物コーディネート㉛】 留袖だった着物に柄を足して、訪問着として着ています。 左胸部分に柄を足してもらいました。 夏の夜のお 記事の続きを読む 岡本 有紀子 コメントを残す コメントをキャンセルコメント 名前 * メールアドレス(公開はされません。) * 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
2017/04/04 岡本 有紀子 白大島と塩瀬のしゃくなげ柄帯【着物コーディネート⑬】 岡本流着物コーディネートは同色系ですっきりみせます。白系の着物に白系の帯。白でまとめたコーディネート 記事の続きを読む 岡本 有紀子
2017/05/29 岡本 有紀子 夏の小紋と紗の袋帯【着物コーディネート㉞】 絽の小紋に紗の袋帯を合わせました。黒地に源氏香と花丸門の紗の袋帯です。 パーティなどの華やかな場所に 記事の続きを読む 岡本 有紀子
2017/05/26 岡本 有紀子 夏の訪問着と絽綴の名古屋帯【着物コーディネート㉛】 留袖だった着物に柄を足して、訪問着として着ています。 左胸部分に柄を足してもらいました。 夏の夜のお 記事の続きを読む 岡本 有紀子